箱形石窯の特徴 – 初めての方でも安心して作れます。

石窯 石窯とは?

箱形の石窯(ピザ釜・パン釜)の特徴

石窯

箱形の石窯(ピザ釜・パン釜)の外観は、ドーム型やかまぼこ型にくらべて「石窯らしさ」に劣りますが、基本的には耐火レンガを積むだけなので、初心者でのDIYには最も向いた石窯の形状だと思います。

箱形石窯(ピザ釜・パン釜)の性能

石窯

箱形石窯(ピザ釜・パン釜)の性能は、やはりドーム型やかまぼこ型に劣ってしまいます。ただしこれは、あくまでも「ドーム型やかまぼこ型に比べて」劣っているのであって、通常のオーブンで調理する場合などに比べると格段に「おいしい」仕上がりになりますので、箱形石窯でも十分に石窯料理を楽しめると思います。

また石窯の性能は形状で全てが決まるわけでは無く、耐火レンガの数、蓄熱性、断熱性、煙突の有無、燃焼タイプか連続燃焼タイプなどの要素も加わって総合的に決まります。なので形は箱形の場合でも、その他の要素を工夫すれば、性能を十分カバーできると思います。

箱形石窯(ピザ釜・パン釜)の作りやすさ

箱形の石窯(ピザ釜・パン釜)の特徴はもっとも作りやすい形で、基本的には耐火レンガを積むだけなので、左官作業に慣れていない方でも、比較的簡単に作ることが出来ることです。

↓石窯の作り方について

また箱形石窯の場合、かまぼこ型に比べて、必要な耐火レンガの数が少なくてすむので、より低コストで石窯を作る事が出来ます。もちろん、ドーム型やかまぼこ型にくらべて、作る作業も単純で済みます。ただし構造上屋根になる素材には強度が必要になってきます。

箱形の石窯はコの字型になってしまいやすく、開口部から熱が逃げやすい形状でもあります。煙突の場所によっては更に熱が逃げてしまうので、性能的にはドーム型やかまぼこ型に比べて劣ってしまいます。

なので、開口部を天井より低い位置にして、炉の天井を対流するように作れば、熱の対流効果を良くすることが出来ます。

タイトルとURLをコピーしました